お知らせ

最近の和社専11月ver.

11月も残すところあと3日。この前入学式をしたところと思ったら、あっという間に冬になりますね。

先日1年生の介護実習が無事終了し、昨日より全学年そろって授業を行っています。

実習明けの1年生はお疲れモードですが、学校へ戻ってきたら静かな学校が大賑わい(*’ω’*)

 

広川キャンパス2年生は、
介護過程Ⅱの授業でなつあけの里ささゆり苑へ。
担当利用者様のアセスメントでは、再度情報収集や生活課題の明確化~介護計画書の立案など、机上学習だけでなく職員様より情報をいただきながら進めています。

卒業生が働いていたので、載せておきます

橋本キャンパス2年生は、
レクリエーションとは何か?について学び、実際にレクリエーションの企画を考え、それぞれ利用者役・職員役に分かれ、実施してみました。
実習やアルバイトの中で見てきたレクリエーションをアレンジしたものや、新たに考えたものなど、あるものを使って楽しめる内容を考えていました。
1から企画したのは初めての学生が多かったので、実際やってみて気づけたことが多かったようです。

いろいろ写真mix!

冬休みまで、あと1カ月です。
体調に気をつけて過ごしましょうね!

TEL 0737-67-2270 アクセス

  • ban01
  • ban02
  • ban03
  • ban04
  • ban06