スケジュールの空き状況はカレンダーからご確認ください。
(第1日目~第3日目)
和歌山ビッグ愛
201会議室、801会議室
(第4日目)
和歌山社会福祉専門学校
11教室、別館32教室 他
(第1日目~第3日目)
和歌山ビッグ愛
501会議室、502会議室、201会議室
(第4日目)
和歌山社会福祉専門学校
11教室、別館32教室 他
(第1日目~第3日目)
和歌山ビッグ愛
201会議室、801会議室
(第4日目)
和歌山社会福祉専門学校
11教室、別館32教室 他
(第1日目~第3日目)
和歌山ビッグ愛
603会議室、801会議室
(第4日目)
和歌山社会福祉専門学校
11教室、別館32教室 他
(第1日目~第3日目)
和歌山ビッグ愛
603会議室、801会議室
(第4日目)
和歌山社会福祉専門学校
11教室、別館32教室 他
(第1日目~第3日目)
和歌山ビッグ愛
603会議室、801会議室
(第4日目)
和歌山社会福祉専門学校
11教室、別館32教室 他
(第1日目~第3日目)
和歌山ビッグ愛
603会議室、801会議室
(第4日目)
和歌山社会福祉専門学校
11教室、別館32教室 他
※受講受付期間中であっても、定員が充足した時点で、受付は終了します。
※銀行振込でお願いします。受講申込書には必ず振込み控を貼付してください。
※受講決定通知後は、提出された書類及び受講料等の返還は行ないません。
※受講決定通知後は、受講日の変更はできません。申し込まれた4日間で必ず受講していただく必要があります
※受講決定通知書及び修了証明書の再交付を希望される場合は、手数料が必要になります
1)受講申込方法について
電話または、直接来校でお申込みください。
受付時間は、平日:9時~18時 土曜:9時~12時となります。
2)受講申込書(受講料振込み控を貼付した正式申込書)の提出期限
受講料の振込み控を受講申込書の所定の欄に貼付し郵送してください。(直接学校にお持ちいただいても結構です)なお、
受講を希望する講習会の開催日の2週間前までに「受講申込書」が提出されないときは、当初の申込みが無効となるのでご注意ください。
3)受講料の納付方法
納付方法は、銀行振込となります。
直接窓口へ申込みされる場合も銀行振込となりますので、ご注意ください。
納付期限は、受講申込み(電話・来校)されてから2週間までに納付してください。
連絡なく入金が確認できなかった場合、キャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
4)開催場所のアクセスについて
和歌山社会福祉専門学校 事務局 までお問い合わせください。
5)宿泊について(ご紹介)
受講決定通知書発送時同封させていただきます。
6)駐車場について
・和歌山社会福祉専門学校で開催する場合、学校駐車場をご利用ください。
・和歌山ビッグ愛で開催する場合、ビッグ愛駐車場をご利用ください。
(和歌山ビッグ愛は、別途駐車料金が必要です。)
7)昼食について
・和歌山社会福祉専門学校で開催する場合、希望者に昼食の準備をいたします。1食400円です。
必要な方は、当日の受付時に申し出てください。
・和歌山ビッグ愛で開催する場合、各自で昼食の準備をお願いいたします。飲食店も近くにございます。
8)講習会出席名簿作成のため、印鑑を必ずご持参ください。
9)実施日時、開始時間、実施場所をもう一度確認してください。
1)受講会場入室時刻
各講習日の講習開始の10分前までには入室してください。
2)遅刻・欠席
32時間の所定内容の受講が修了認定の必須用件です。遅刻、欠席は一切認められませんので、注意してください。
※週末、連休、夏休み時期は、国道・高速道路ともに大変混雑しますので、時間の余裕をもって出席ください。
3)持参物品
テキスト等の他、印鑑、筆記用具は、毎日持参してください。
上履き(かかとがあるもの)の必要な会場(和歌山社会福祉専門学校にて開催するとき)は、必ず持参してください。
※和歌山ビッグ愛にて開催するとき(1~3日目)は上履きは不要です。
但し、4日目の和歌山社会福祉専門学校では必要となりますのでご注意ください。
4)服装
実技演習を行うのに適切な服装(長ズボンであれば可)、上履き(かかとがないスリッパは認められません)としてください。
5)テキスト等
テキスト等は講習会初日に配布いたします。受講の際には必ず持参してください。
6)補講
4日目 午後からの総合評価について、技術的な部分で不合格となった場合は、補講をさせていただきます。
※本校では補講時の追加料金は、いただきません。
7)喫煙場所
8)その他
各講習会で受講人数が、一定の人数に満たない場合は、開催を中止する場合があります。その際は、他の日程に変更していただく場合がありますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
※この講習会に関しての質問などは和歌山社会福祉専門学校 事務局 までお願いいたします。