お知らせ

第3回 オープンキャンパス 介護体験~食事介助編~開催しました!

GWも過ぎ、高校生の皆様は本格的に学校行事や試験・大会など、動き出している頃でしょうか?

さて、先日5月14日(土)11:30~14:30に開催しました、

和歌山社会福祉専門学校 第3回 オープンキャンパス

『介護体験~食事介助編~』の様子をお伝えします

この日も、介護に興味のある高校2・3年生が参加してくれました!

 

まずは、本校副校長・学科長のほうから、食事をおこなうにあたってのこころとからだのしくみについて、ミニ講義を受けました。

食事を食べる、飲み込む、など、普段意識せずにおこなっている行為の中には、

さまざまな動作があることをスライドを使い説明を受けました。

 

続いて、『クロック・ポジション』という、視覚障害の方の介助方法を、在校生同士でデモンストレーションしてもらいました。

クロック・ポジションとは、置いている食器を、時計の文字盤の位置に例えて伝える技法を言います。

さすが本校2年生、声かけから注意すべき点など、完璧にこなせていました

続いて、まずは昼食をペアに分かれて作ります。

本日のメニューは、『豚の生姜焼き丼』、『豆腐とわかめの味噌汁』でした!

が、しょうがを入れ忘れたため、豚丼に変更しました・・・

みなさん手際よく、調理をサクサク進めて行きます。

そして、出来上がったものがこちら 

 

なかなかボリュームのある食事になりました(^^♪

途中、自分たちでアレンジした味噌汁を作ったりと、和気あいあいとした雰囲気でおこなえました。

続いて、先ほど、デモをおこなった、クロック・ポジションを実際に体験してもらいました。

恐るおそる、口元へ運んでいきます。

続いて、利用者役・介助者役に分かれ、食事介助をおこないました。

自分が思う一口の量が、相手にとって多いのか・少ないのか、悩みながら介助しているように見えました。

ミニ講義・調理・介助体験と、さまざまな体験を通じ、食事介助の大切さなど、学ぶことができたのではないでしょうか(*’ω’*)

皆様、ご参加いただき、ありがとうございました

                              

 次回、オープンキャンパスは内容を変更しておこないます。

5月28日(土)13:00~16:00 

場所:和歌山社会福祉専門学校

内容:介護体験~移動・車いす編~

を開催します(*’ω’*)

✤車いすの使用方法・使用上の注意などについて学びます。

✤実際に車いすに乗り、移動介助を受けながら、学校周辺を移動します。

介護に興味はあるけどよくわからない、奨学金ってどんな内容?

学校ではどんなことを学ぶの?、など、皆さんが思っている疑問を、

ぜひオープンキャンパスへ参加して解決してみませんか???

お申し込み、お待ちしています(^^♪ →申し込み

 

 

TEL 0737-67-2270 アクセス

  • ban01
  • ban02
  • ban03
  • ban04
  • ban06